「ベイガンバルタ&ラッサム」レトルトカレー新発売!(ヴィーガン認証)

ヴィーガン認証のレトルトカレー、online shopと店頭にて販売中です。
宜しくお願い致します。

S__60874781

S__105881613

ベイガンバルタ(ナスのカレー)&ラッサム(酸味と辛味のあるトマトスープ)
2種類入ったビーガン認証、negombo33監修のレトルトカレーです。
※化学調味料・保存料不使用

ベイガンバルタはご飯はもちろん、チャパティやパンとも相性が良いです。
レトルトカレーの箱の裏にはチャパティの作り方も記載されていますので、お試しください。(チャパティの材料は、全粒粉、水、塩のみです)

ベイガンバルタ 内容量:90g
■原材料名
揚げなす(なす、植物油脂、食塩)(ベトナム製造)、野菜(じゃがいも、玉ねぎ、しょうが、にんにく)、トマト・ピューレーづけ)、食用こめ油、コリアンダー、食塩、唐辛子、クミンシード、ターメリック

ラッサム 内容量:110g
■原材料名
トマト・ピューレーづけ(イタリア製造)、野菜(玉ねぎ、にんにく、しょうが)、食用こめ油、タマリンドペースト、食塩、ブラックペッパー、チリパウダー、マスタードシード、フェネグリーク、クミン、アサフェティーダ、カレーリーフ、唐辛子、(一部に小麦を含む)

instagram
twitter
facebook

*カレーのメニューはtwitterで更新しています。

レトルトカレー「ポークビンダルー」「ラムキーマ」

ネゴンボ33監修レトルトカレー
online shopと店頭にて販売中です。

その他、成城石井、大手量販店やコンビニでも取り扱っていただいている店舗があります。

商品説明 (36チャンバースオブスパイスHPより)

●ポークビンダルー(化学調味料・保存料・小麦粉不使用)
インド西部ゴア州(旧ポルトガル領)発祥のカレー「ポークビンダルー」。その特徴である豚肉、酸味、辛味をnegombo33流に仕上げたスパイス角煮カレーです。
内容量:180g

■原材料名
玉ねぎ(国産)、豚肉、発酵乳、甘味果実酒、米酢、食用こめ油、皮むきトマト・ピューレー漬け、香辛料、玉ねぎエキス、食塩、おろしにんにく、おろししょうが/酸味料、ぶどう色素、(一部に乳成分・豚肉を含む)

●ラムキーマカレー(化学調味料・保存料・小麦粉不使用)
ネゴンボ33の看板メニュー。新鮮な粗挽きラム肉をスパイスと赤ワインで煮込んだキーマカレー。粗挽き花椒の小袋つきです。
内容量:130.8g

■原材料名
【カレー】ラム肉、野菜(玉ねぎ、にんにく、しょうが)、トマト・ジュースづけ、食用こめ油、果実酒、食塩、ターメリック、カルダモン、花椒、クミン、クローブ、ブラックペッパー、シナモン、赤唐辛子、カイエンペッパー/増粘剤(加工でん粉)【別添スパイス】花椒

レトルトカレー 所沢ブランド特産品『所沢牛カレー』 他

『所沢牛カレー』

所沢に唯一残る畜産農家「見澤牧場」の希少な牛肉を贅沢に使ったビーフカレーを監修させていただきました。所沢ブランド特産品の第1回認定品として選ばれました。
オンラインショップの他、店頭でも販売しています。

所沢市観光情報・物産館 YOT-TOKO(サクラタウン隣)・サクラタウン内「ロックミュージアムショップ」・食の駅 所沢店・北野エースでも購入できます。

ほのかな酸味と辛みのあるスパイシーなカレーです。

所沢牛カレー

 

その他、ポークビンダルー(辛口)・ラムキーマ(中辛)のレトルトカレーもあります。

店舗によりますが、成城石井・ヤオコー・イトーヨーカドー・紀伊国屋・北野エース・東急ストア・ザ ガーデン等で取り扱っていただいています。

ポークビンダルー 1 のコピー 2ラムキーマ レトルト

↓こちらからもご購入いただけます↓
オンラインショップ

10/21(土)暮らし、ツナガル展 

新座市の増木工業さんにて開催の『暮らし、ツナガル展』に
カレー(ラムキーマ)とハンドドリップコーヒー、
焼き菓子・アイスクリームで出店します!

場所:新座市野火止3-10-7
開催時間:10時~16時

*10/21(土)は店舗は両店ともお休みとなります。

イベント詳細HPはコチラ(増木さんHP)

パンや野菜の販売、帽子や小物、本などなど、
ものづくりのワークショップも開催。
去年に引き続き参加させていただく事となり楽しみです^^
是非、会場に遊びにきてください♩

facebook
instagram
twitter

9/18(月・祝)新所沢パルコポケットマルシェに出店します

新所沢パルコ 1F ガレリアで開催の
『パルコ ポケットマルシェ』に出店します。
新所沢パルコHP
珈琲豆(粉)、ドリップバッグコーヒー、アイスリキッド、
チャイセットなどの販売です。
時間は11時〜17時、
17日(日)・18日(月・祝)の2日間開催です。
*山田珈琲の出店は18日のみです。

18日、
BORTON、シンボパン、SAITOE、une bagelなどなど
飲食ブースと似顔絵やワークショップ、
「おいしいもの」「たのしいこと」があつまった
ご家族でも楽しめるイベントです!
会場でお待ちしています☺︎✨

facebook
instagram
twitter

ソラバル(ネゴンボ33)・ママバル(山田珈琲豆)参加します!

【negombo33】
8月18日(金)19日(土)の2日間ソラバル参加します!
(ソラバルの開催は18日〜20日の3日間です。)

ソラバルパスポートを持って、所沢の60店舗をお得に楽しめるイベントです。
参加店や詳細についてはソラバルHPよりどうぞ。
ソラバルHP
ソラバルパスポートはネゴンボ33、山田珈琲豆焙煎所でも販売しています。
500円です。

今年はネゴンボ33にて、
●ミニサイズのキーマカレー(テイクアウト)
●インドの珈琲豆100%のアイスリキッドコーヒー
のセットを1000円にてご用意します。

ネゴンボ33の営業時間
●11時〜14時(ランチ)
●18時〜22時(ディナー)
の間にご来店ください。

【山田珈琲豆焙煎所】
8月19日(土)ソラバルと同時開催の『ママバル』に出店します!
ママバルHPはこちら
ママバル

会場:プロペ通り サンプラザビル3F 『所沢ノード』
開催時間:11時〜15時

お子様と一緒に楽しめるイベントです。
室内で過ごせますので、ご家族で是非遊びにいらしてください。
お菓子やパン、ドリンクの販売以外にも、おやこ英語体験やフェイスペインティング、マッサージなどなど盛りだくさんです。

山田珈琲豆焙煎所では
●ソラバルメニューのネゴンボ33のミニキーマカレーも数量限定で販売します!
●デカフェ ドリップバッグコーヒー(カフェインレス)ママバルお試し価格にて!
●ドリンク(アイスコーヒー、リンゴジュース)
●アイスリキッドコーヒー
など販売します。

どちらもよろしくお願いいたします!

*20日(日)は手創り市(雑司ヶ谷)出店のため両店とも店舗はお休みです。

facebook
instagram
twitter

8/20(日)手創り市(雑司ヶ谷)WS&出店します!

** 手創り市 雑司ヶ谷 **

「カレーな休日 〜スパイス&ハーブ〜」のイベント会場にて、WS&出店します!

イベント詳細&WSお申込みはコチラから!→手創り市ブログ

●WS
【ネゴンボのオリジナルガラムマサラを作ろう!】

ガラムマサラの配合は様々。ネゴンボのガラムマサラは花山椒が入るのが特徴です。
実際の配合通りに作っていただいても、お好きな割合でご自分のオリジナルにするのもOKです。
作りたてのガラムマサラの味見はジンジャーシロップで作るネゴンボスカッシュに振りかけて!
スパイスを使った焼き菓子付きです。

WSは3回開催します。
1回目は満席、2回目はあと1名、3回目は数名の空きがあります。
暑いかとは思いますが…💦まだまだ参加者募集中です!♨️♨️

●出店 ブース80
ネゴンボからは
・オリジナルガラムマサラ
・オリジナルチャイセット(チャイ1杯ずつセット)
山田珈琲豆焙煎所からは
・スパイスを使った焼き菓子(チャイグラノーラ、ビスコッティなど)
・珈琲豆
・インドの珈琲豆100%の濃厚アイスリキッドコーヒー
などを販売予定です。

*会場では飲食物の販売はできませんので、
 カレー・珈琲のテイクアウトはありません。

初参加ですが楽しみです☺︎!
是非遊びに来てください、お待ちしております✨

facebook
instagram
twitter

7/15(土)野老澤行灯廊火 出店します!

15日(土)はイベント出店のため両店とも店舗はお休みです。

16日(日)negombo33はランチのみの営業、山田珈琲豆焙煎所は定休日
17日(月・祝日)祝日ですが定休日のため両店ともお休み

↓ ↓
●7/15(土)野老澤行灯廊火(ところさわあんどんろうか)●

場所:元町コミュニティ広場
時間:15時〜20時半(雨天決行)

・子供でも食べられるお祭りキーマカレー
・アイスコーヒー
・アイスカフェオレ
・マンゴージュース
を販売します!
全てTAKE OUTもできます。

お祭りキーマカレーはスパイス控えめに、豚肉で作るキーマカレーです。
大人向けにはスパイスや辛みを足しますので、ぜひご家族でお楽しみください◎

土曜日は会場でお待ちしております!✨✨

facebook
instagram
twitter